種と旅と参加します。

今年も参加させていただきます、「種と旅と2022」。

映像か散文?トークイベントへの参加となりそうです。

是非色んな気づきへと繋げてまいりましょう。

以下、転載です。

_____

◯全国津々浦々、140組が参加!

満を持してこの夏、
「種と旅と 2022」開催します!

種とその多様性について皆さんと考え、
それぞれの土地の在来種や伝統料理を味わう
15日間の祝祭です!
︎︎

ーーーーーーーーーーーーーー
「種と旅と2022」

2022.7月21日(木)—8月4日(木)
ーーーーーーーーーーーーーーー

👉詳細はプロフィールより
WEBサイト、是非ご覧ください!

https://www.organic-base.com/topic/tane_tabi/

(横浜・京都・雲仙で開催する「タネトの学校」と
インスタライブついては近日アップします!)

︎︎

🔥全国あちこち同時多発

この企画は、“同時多発”スタイルです。
一つに場に集まるイベントではありません。

Instagramを駆使しながら、移動することなく、
皆様が暮らすその土地に根差し、

どこまでもローカルに
同時に全国のうねりを皆で共有する祝祭です。

︎︎

🌾風土に根差したものに光を

その土地の在来種はもちろん、
土地で何度も花を咲かせている名もなき野菜、
営々と継がれてきた伝統の技術、料理。

風土に根差したかけがえのないものに
それぞれが向き合い、表現する15日間。

参加は全国津々浦々からなんと140組以上!
前回から50組アップ、強力なメンバーです!

それぞれのお店、料理人、作家の皆さんが
自由な文脈で様々な発信をしていきます。

︎︎

👍種を真ん中に

農家、八百屋、レストラン、料理人、
その土地に暮らす人。

種によって繋がり、
そしてより深くその土地に根差していく。

過去からのギフトを感じて勇気づけられたり
力強いおいしさに感動したり、
誰かの仕事に感銘を受けたり。

それぞれのローカルを深く考え
食の素晴らしさと出会う機会になれば
本当に嬉しいです!

︎︎
︎︎

ホップステップから
ジャンプの3回目のリアル

僕らも最高に楽しみです、
どうぞよろしくお願いいたします!

︎︎

🙋世話人

タネト @taneto_unzen
奥津爾・典子

青果ミコト屋 @micotoya
鈴木鉄平・山代徹

︎︎

#種と旅と

#在来種#風土#伝統料理 #在来種野菜
#写真は#繁延あづさ#タネト#ミコト屋

_______

 

🙆‍♀️ 京都でやります!

タネトの学校!

種と旅と2022 @tanetotabito トークツアー
横浜につづき、7月24日(日)京都で開催します

会場はななんと、法然院!

豊穣な在来種の多様性と生命力を
100年後に繋ぐために
私たちに何ができるのか。

1000年の都で
ともに考えましょう!

︎︎︎

ーーーーーーーーーーーーーーーーー
タネトの学校|種と旅と京都

場所|法然院
日程|7月24日(日)13:30〜17:30
ーーーーーーーーーーーーーーーーー
︎︎︎︎

1限
ーーー
|タネト見聞録
「未来の直売所の可能性」

話し手|清水 香那(stardust オーナー)
聞き手|奥津爾 (タネト)

︎︎
2限
ーーー
|振り売りが支える食文化
「なぜ京都が食の最先端であり続けるのか 」

話し手|角谷 香織(Ggs)
聞き手|鈴木鉄平 (ミコト屋)

︎︎︎︎
3限
ーーー
|八百屋が体感している有機農業のいま
「CSAファームシェアとオーガニック連売所」

話し手|榊原一憲(五ふしの草) 出口晴久(オガクロ)
聞き手|奥津爾(タネト)

︎︎
4限
ーーー
|八百屋サイファー (フリースタイル談義)
「農の新しい時代を切り拓くために」

話し手|
榊原一憲(五ふしの草) 出口晴久(オガクロ)
角谷 香織(Ggs) 鈴木鉄平 (ミコト屋)
奥津爾そ(タネト)

︎︎︎︎
5限
ーーー
|土から生まれる音楽
「畑で高木さんが掴んだこと」

話し手|高木正勝
聞き手|奥津爾(タネト)
︎︎
︎︎
▶︎参加費|2,700円
▶︎定員 |50人

▶︎申込方法
件名を「タネトの学校 京都希望」とし
お名前、ご住所、お電話番号、
登壇者へのご質問を明記の上

chikashi@organic-base.com
までEメールにてお申込ください。

🔥充実の5コマ授業!

1コマめはタネト見聞録。
つい先日、雲仙のタネトを訪れた
stardust 清水 香那さんの率直な感想と
直売所を中心とした食文化がうまれる可能性を。
︎︎
︎︎
2コマめは京都の凄み。
なぜ京都は常に食の最先端で
あり続けることができるのか。

京都の八百屋、Ggsに
横浜の八百屋、ミコト屋が迫ります。

︎︎
3コマめは関西ケーススタディ。
CSAファームシェアとオーガニック連売所という
独立系の八百屋だからこそできる
先進的なの取り組みに迫ります。

︎︎︎︎︎︎
4コマめはフリースタイルトーク!
奈良、宝塚、京都、横浜、雲仙。
それぞれの地に根ざしたスタイルの
八百屋が生み出す新しい食文化の可能性。
じっくりと話し合いたいと思います。
︎︎
︎︎
5コマめ、土から生まれる音楽!
篠山で自然と一体となった曲を
生み出し続ける作曲家の高木正勝さんに
タネトの奥津が迫ります。

︎︎︎︎

😲ななんと!

横浜に続き、全ての授業は
インスタライブで配信。無料で視聴可能です!

有料配信も考えたのですが、
トークに関してはずっと無料で配信してきた
「種と旅と」 全国の一人でも多くの方に
想いを届けるべく、いつもどおりインスタライブ配信を
貫こうと思います。

︎︎︎︎
🙇‍♂️ぜひ会場へ!

お近くにお住まいの方は参加できる方はぜひ
法然院に足をお運びください!

哲学の道からすぐの法然院さん。
当日は栗田宏一展「土の散華」が開催されており
美しい庭園散策も味わっていただけたら嬉しいです。

🔥

在来種を語る上で絶対に外せない
激アツエリアの関西で、種のこと、農の未来、
会場のみなさんとともに考えていきたいなと
思っています。

︎︎
🔥

タネトの学校
京都も絶対に面白い!

みなさまのご参加、心よりお待ちしております!

︎︎︎︎

#タネト #ミコト屋 #stardustkyoto #Ggs #五ふしの草 #オガクロ #奥津爾 #種と旅と #種と旅と2022 #タネトの学校 #清水香那 #高木正勝